今日のそば打ち
天気:晴れ☀ 湿度:35% そば粉:石臼挽き・越前そば粉・田舎挽き(玄そば福井産)そば粉の特徴:皮付きの玄そばを丸ごと石臼製粉しているので色は黒っぽくホシが多めでやや粗め。香り・甘味・粘りが豊かなそば粉中級者から上級者むけの粉(私が打つにはまだ早いそば粉でした(笑))
そば粉:400g・つなぎ粉(中力粉)100g・水250g
![](https://pinolibro-soba.com/wp-content/uploads/2021/04/042501IMG_0599.jpg)
![](https://pinolibro-soba.com/wp-content/uploads/2021/04/042502IMG_0601-300x225.jpg)
![](https://pinolibro-soba.com/wp-content/uploads/2021/04/425IMG_0604.jpg)
優しくお湯の中で泳がせ、ゆで時間は再沸騰してからから1分、ゆで汁を取ってからざるに流した。ボールに水をはり優しくそばのぬめりを取りました。そばが短く切れてしまうことに細心の注意をはらった結果、なんとかすすることが出来るそばに仕上がりました。まだまだ修行ですね。